【効果抜群】指しゃぶりをやめさせるには絵本を試してみて

子育て

こんにちは、つばめです。

もう幼児なのに子どもが指しゃぶりをやめられない。歯並びへの影響や指たこも気になるからやめさせたいけど、言ってもなかなか効果がない…。
そんなお悩みはないでしょうか。

我が家の長女も4歳まで指しゃぶりがやめれませんでしたが、ある絵本をきっかけに寝ているとき以外で指しゃぶりをしなくなりました

そんな我が家の救世主となった絵本はずばりこれです!

『ゆびたこ』
ポプラ社 作/くせ さなえ 

この記事では、我が家の場合どのようにやめられたのか、参考にご紹介します。

4歳以降の指しゃぶりによる影響

我が家の娘は生後2か月頃からこぶしをしゃぶりだし、その後指しゃぶりへと移行しました。
おしゃぶりがなくても指しゃぶりをしながら眠ってくれるので、寝かしつけいらずで楽だな~と思っていました。

しかし、2歳、3歳・・・と成長してくるといつまで続くんだろうと不安になってきます。

赤ちゃんの指しゃぶりは心を落ち着かせる効果があるので無理にやめさせる必要はないようですが、
4歳以降のおしゃぶりは、歯並びに悪影響を及ぼす可能性があるようです。

チューチューと指を吸うことで口の中の圧力が高まるので、長期間にわたると歯並びに影響を及ぼすことがあります。

【小児歯科医監修】子どもの指しゃぶりと歯並びの関係は?|ママ、あのね。 (lion-dent-health.or.jp)


指にできる『たこ』も痕が残るかもしれないので、できるだけやめさせたいですよね。
衛生面も気になるところです。

我が子が指しゃぶりをする場面は、寝るとき、テレビをぼーっと見ているときが主でした。

その場でやめさせるには他の手を使う遊びに誘うのが一番効果はありますが、家事をしているときや眠るときはなかなかそうもいかないですよね。

そこで対策を調べた結果、効果があるという上記の絵本を試してみることにしました。

幼児の指しゃぶりをやめさせるには絵本がおすすめ

早速、冒頭で紹介した『ゆびたこ』を読むために図書館に予約をしました。
貸し出し中でしたが、1週間ほどで借りられる状態に。

娘と一緒に図書館で借り、家に帰る車内でさっそく娘が読みだしたところ・・
(本当は読み聞かせて反応が見たかったのですが)
途中まで読んだ(イラストを見た)だけで怖くなったようで、そのあと読むのを断固拒否されました

最後まで読まないと効果がないのではと思っていたのですが、
なんとその日から寝ているとき(無意識)以外は指しゃぶりをしていません

ここまで効果があるとは思わなかったので正直驚いています。
費用0円、たった1日でミッションは終了してしまいました。

その後2か月経つ現在も指しゃぶりは復活していませんよ。

その他のおすすめ対策

というわけで我が家では絵本のみで解決してしまいましたが、
他に効果のある方法として

・絆創膏を指に貼る
・積み木やブロックなど指を使った遊びをする
・絵本の読み聞かせやスキンシップをする


などに効果があるようです。

どの方法でアプローチするにしても、本人はおそらくそれほど意識していないので強く叱る必要はありませんし、親の愛情不足と過剰に重く考える必要もないと思います。
無理をせず、いつかは治るだろうと穏やかな気持ちで、絵本もひとつの方法としてぜひお試しください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました